医院紹介
院長あいさつ
「きたむら歯科経堂」、院長の北村茂です。
古くからの住宅街や新しいマンションが立ち並び、ご家族連れをはじめ、学生さんや会社員の方々も多く、たくさんの人々で賑わう街・世田谷区経堂。この地に、2015年6月、「きたむら歯科経堂」をオープンさせることができました。
めざすのは、一人ひとりの患者さんと、ずっと長くお付き合いしていける歯科医院。その場しのぎの応急処置ではなく、患者さんのお口に関するお悩みを解消し、その後も虫歯を作らないように経過を見守っていきたいのです。そうして、地域の皆さんが生涯虫歯にならないようサポートしていければこれ以上嬉しいことはありません。
私が診療の際に気を付けていることは、治療内容や症状についてのご説明を決して怠らないこと。患者さんに、どんな治療法があってそれにはこんなメリット・デメリットがありますとお話しし、その上で、患者さんにご納得いただける治療法をご選択いただきたいのです。とは言っても、治療の良し悪しがわからないという患者さんも多くいらっしゃいます。そんな患者さんには、私が最適だと考える治療法をおすすめ。その際に、ご安心してお任せいただけるような信頼関係を築いていくことが、開業医としてスタートを切った現在の私の目標です。
患者さんとの信頼関係を築いていくためには、何より精度の高い治療をしっかりとご提供できる歯科医師でなくてはなりません。「この歯医者さんならば、長く通いたいな」、「きちんと通ってお口の健康を維持していきたい」。そう思っていただける歯科医院になれるよう、今後も日々勉強を怠らず、邁進してまいります。まずはご相談だけでも構いません。是非お気軽にお立ち寄りください。
院内ツアー
入口
階段で2階へあがると、「きたむら歯科経堂」の入口があります。
待合
白を基調とした院内。フローリングの床や暖色の差し色を使った壁で、スタイリッシュな中にも暖かみある雰囲気です。リラックスして診療をお待ちください。
診療室
3つの診療室はプライバシーをお守りいただける個室となっています。設置された大きなモニターにお口の中のお写真や治療説明の資料などを映しながらご説明しています。
レントゲン室
通常のレントゲンのおよそ1/3の線量で撮影ができるデジタルレントゲンを導入しています。人体に優しいレントゲンですので、ご安心ください。
洗面所・お手洗い
お食事後のご来院や、ご自宅で歯磨きをする時間がなかった方も、こちらで歯磨きをしていただけます。
オートクレーブ
患者さんのお口の中に入る器具は、すべてオートクレーブで滅菌して、衛生管理も徹底しています。
口腔外バキューム
治療中に空気中に飛び散る唾液や血液などを口腔外で素早く吸収してくれるバキュームです。院内感染予防に欠かせません。
デンタルテン
患者さんにお口の中の状態を知っていただくための、説明用アプリケーションソフトを導入しています。専門知識のない患者さんにもしっかりとご理解いただけるツールです。
基本情報
所在地 | 〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-5-10 2F 農大通り沿い |
---|---|
TEL | 03-6413-0552 |
最寄駅 | 小田急線「経堂駅」より徒歩5分 |
アクセス
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:30 | ● | ● | ― | ● | ● | ▲ | ▲ | ― |
15:00~19:00 | ● | ● | ― | ● | ● | ■ | ■ | ― |
▲ 9:30~13:00 ■ 14:00~17:00
休診日:水曜・祝日